内視鏡検査 endoscopy
胃・大腸内視鏡検査
「胃や大腸の内視鏡検査は苦しそう、怖い、以前したときに辛かったから二度としたくない」と思われていませんか?
当院では東横病院と同じ最新の内視鏡機器を使用し、質の高い診断と治療を行います。検査の際は、静脈麻酔による無痛内視鏡検査が可能です(意識下鎮静法)。
内視鏡検査時の送気は二酸化炭素を用い、検査後のおなかの張りを軽減するなど、苦痛の少ない内視鏡検査を行っております。
緊急の内視鏡検査にも対応しております。
意識下鎮静法
内視鏡検査と聞くと苦しい、辛いというイメージが強く、敬遠される患者様が少なくありません。
そのような方のために、当院では意識下鎮静法による内視鏡検査を行っております。
意識下鎮静法は、全身麻酔ではありませんが、苦痛や痛みが感じられない程度に意識レベルを落とし、医師と患者様の間でコミュニケーションを保つことができる鎮静状態で検査します。
検査中は呼吸がゆっくりになったり、血圧低下を起こす可能性があるため、血圧、脈拍、呼吸状態を観察しながら安全に行います。
検査後はしばらくベッドで休んで、意識がはっきりしてからのご帰宅となります。
意識下鎮静法をご希望の方は、お申し出くださいませ。
NBI内視鏡検査
当院は、NBIを搭載した最新の内視鏡システムを採用しております。
NBIとは、特殊な青と緑の光を用いて、粘膜内の血管などの観察をサポートする、内視鏡の新しい技術です。
NBIによって、通常光観察では見えにくかった、がんなどの極少病変の早期発見につながることが期待されています。
胃内視鏡検査
「胃内視鏡検査」は「胃カメラ」ともいわれます。
内視鏡を口から胃の中に入れて、先端についている超小型のカメラで胃の中の様子を直接モニター画面に映し出して観察します。
当院では胃内視鏡検査の時に、ご希望に応じて静脈麻酔を行っております。
静脈麻酔により少し眠くなり、その間に検査を終了するため、苦しくて検査が苦手な方でも楽に検査を受けていただけます。全身麻酔ではありません。
検査の流れ
胃内視鏡 |
---|
08:30〜10:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | – | ◯ | ◯ | ◯ | – |
上記以外の時間でも内視鏡検査は随時行っております。
ご予約が必要となりますので、お電話にてご相談ください。(TEL:044-431-8833)
-
検査前日 常用薬は服用して差し支えありません。 夕食は軽めに夜21時までに済ませてください。
21日以降は、水分(水、お茶)は飲んでもかまいませんが固形物は食べないで下さい。 -
検査当日 薬の服用は種類によっていいものと悪いものがあります。前もってご相談ください。
検査当日は、絶食で胃の中を空っぽの状態にするため、検査が終わるまで食事はできません。
水分(水、お茶)は少量でしたらかまいません。 喫煙は控えましょう。 -
検査 1. のどの痛みを抑えたり、嘔吐反射が起きないように、のどにゼリー状の局所麻酔薬を塗ります。
2. 胃の動きを止める注射をします。
3. 体の左側を下にして横向きに寝ます。
4. 内視鏡の管を挿入します。ゆっくりと腹式呼吸をくり返すと楽になります。
5. 二酸化炭素を入れて胃をふくらませます。ゲップを出さないように深呼吸をして我慢しましょう。
ご希望や必要によっては、静脈麻酔をしてから内視鏡検査を行います。 -
検査結果 診察室で、撮影画像を見ながら、検査結果を詳しくご説明します。
組織をとった場合には、8日後以降に再び受診します。
※検査後はのどがしびれています。
お食事はしびれが取れて、少量の水を飲んでもむせないようになってからとってください。
※静脈麻酔をされる方は当日は安全のため車、バイク、自転車の運転をしないで下さい。
ご来院の際はご自身で運転してのお車・バイク、自転車でのご来院はお断りいたします。
大腸内視鏡検査
大腸内視鏡検査は、肛門から内視鏡を入れて大腸全体を直接観察する検査です。
内視鏡の先端には、小型の高精度カメラが備えられており、大腸がん・大腸ポリープ・炎症疾患などの病気を見つけ、診断するのに非常に有用な装置です。
組織の一部を採取したり、必要な方は大腸ポリープ切除術も行えます。
当院では大腸内視鏡検査の時に、患者さんの希望や必要に応じて静脈麻酔を行っております。
静脈注射により少し眠くなり、その間に検査を終了するため、苦しくて検査が苦手な方でも楽に検査を受けていただけます。
全身麻酔ではありません。
拡大内視鏡システム
当院では拡大内視鏡システムにより、精度の高い大腸内視鏡検査を行っております。
拡大内視鏡では約100倍で拡大観察ができるため、少しでも異変があれば拡大機能で微細粘膜模様や血管を観察し、病変の早期発見と診断を行うことができます。
検査の流れ
大腸内視鏡 |
---|
14:00〜16:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | – | – | ◯ | – | ◯ | – |
上記以外の時間でも内視鏡検査は随時行っております。
ご予約が必要となりますので、お電話にてご相談ください。(TEL:044-431-8833)
-
検査前日 常用薬は服用して差し支えありません。
水分(水、お茶)をなるべく多く摂取し、消化のよい食事を、朝・昼・晩軽めに摂ります。
夕食は夜19時までに済ませ、その後、処方された下剤を服用します。 -
検査当日 薬の服用は種類によっていいものと悪いものがあります。前もってご相談ください。
検査の6時間前に、約2リットルの水に溶かした検査前処置用下剤を2時間以上かけて数回に分けて飲みます。
服用から約1時間たつと排便が頻回になりますが、2時間ほどすれば落ち着いてきます。
下剤服用後、水分(水、お茶)の摂取制限はありません。指定時間にご来院いただきます。 -
検査 1. 左肩を下にして、ひざを少し曲げた状態でベッドに横になります
2. 鎮静剤の静脈注射をします。
3. 肛門から内視鏡を入れ、5分ほどかけて大腸の一番奥まで挿入します。
4. 引き抜く際には、少しずつ二酸化炭素を入れながら、10分間くらいかけて腸内をじっくり観察します。 -
検査結果 診察室で、撮影画像を見ながら、検査結果を詳しくご説明します。
組織をとった場合には、8日後以降に再び受診します。
※ポリープを切除した場合は、3日間は食事は消化のよい食べ物、入浴はシャワー程度、1週間はアルコール摂取を控えます。
重いものを持つ、激しい運動をする、飛行機に搭乗することは避けてください。
※静脈麻酔を行いますので、当日は安全のため車、バイク、自転車の運転をしないで下さい。
ご来院の際はご自身で運転してのお車・バイク、自転車でのご来院はお断りいたします。
内視鏡検査費用
胃がんや大腸がんを最も効果的に発見することのできる検査が内視鏡検査です。
内視鏡検査は部位によって種類が分かれています。
・上部内視鏡検査→胃・食道・十二指腸
・下部内視鏡検査→大腸
当院では、患者様のご希望に応じて下記のメニューをご用意しております。
-
- 胃内視鏡検査
- ¥4,000前後(税込)
- 病理組織検査
(追加費用) - ¥4,000〜11,000(税込)
-
- 大腸内視鏡検査
- ¥6,000前後(税込)
- 病理組織検査
(追加費用) - ¥4,000〜11,000(税込)
-
- ポリープ切除術
- ¥22,000〜27,000前後(税込)
- ポリープ切除術
※ドックでの検査費用は電話にてお問い合わせ下さい。